相続への想い
‘守山・彦根相続遺言相談室のHPをご覧頂きありがとうございます。
相続は身の回りで必ず発生するお話ですので、皆さんにとってはまだ身近な話かもしれませんが、遺言、というと身構えてしまわれる方が多いのではないでしょうか。
私のところへご相談へ来られるお客様との会話で良くあるのが
「うちはそんなに財産ないから大丈夫」
「うちの息子たちは仲がいいから絶対に大丈夫」
この2つです。
財産の多寡は主観がはいりますので、いくら持っていたら財産がたくさんあるのか、というお話は難しい話です。謙遜して仰っておられるところもある思います。
遺言書のお話も、みんなで仲良く相談して財産を分け合ってくれたらよい。そのような仰々しいものは我が家には必要ないというお気持ちなのでしょう。
ところで相続人は民法で定められた権利を主張することができます。相続できる財産をわざわざ他の相続人に譲るということは、結構な勇気と諦めが必要なことなのではないでしょうか。
裁判所『司法統計年報(平成27年度版)』の遺産総額別遺産分割事件の内、容認・調停が成立した件数資料によりますと、遺産分割事件での容認・調停件数が全体で8,141件に対し、約3割は資産1,000万円以下であり、約4割は1,000万円超~5,000万円です。なんと遺産分割のトラブルになる約8割は、遺産額が5,000万円以下なのです。
これは分割し易い金銭(現金、預貯金)が相続する財産のメインではなく、分割しにくい不動産の割合が多いからだと考えられます。例えば親と同居の兄が実家を継いだ場合、実家の資産価値が高ければ不公平感が強いと思います。
生前の相続対策、遺言書は自分の相続人たちに、不要な争いや不信感を生じさせないためのツールです。ほとんどのご家庭では争いは起きていないかもしれません。しかし思い違いによる相互不信や不公平感を緩和するため、そして万が一にも相続人同士が財産を奪い合うようなことがないように、是非守山・彦根相続遺言相談室を上手く活用してください。
主な相続手続きのメニュー
主な相続手続きのメニュー
当事務所の相続手続きの費用が安い理由
安心の料金体制
専門家との連携
豊富な相談実績
お考えの方も注意が必要です
お考えの方も注意が必要です