料金表 - 守山・彦根相続相談室 | 司法書士法人 廣田・矢守事務所
MENU
事務所にて無料相談受付中
営業時間外・土日祝も事前予約にて対応
price_top_0728
相続に関することから遺言作成まで

土日祝・夜間でも相談可能!
料金が明確だから相談もしやすい!

「高い報酬を取られてしまうのではないか」「相談しただけで費用を請求されるのではないか」
そんな不安を解消する明確な料金体系で安心です

相続をされる方された方へのプランと料金

ryoukin_003
相続人調査
サポート
¥30,000〜
ryoukin_009
相続登記
サポート
¥50,000〜
ryoukin_002
ryoukin_004
相続手続丸ごとサポート(遺産整理業務)
¥200,000〜
ryoukin_001
相続放棄
サポート
¥20,000〜

遺言書の作成や生前の財産の整理をされたい方へのプランと料金

ryoukin_008
遺言作成
サポート
¥50,000〜
ryoukin_005
生前贈与契約書作成
サポート
¥20,000〜

相続人調査サポート

相続人の人数が当初の想定より遥かに多かったり、
聞いたこともない名前が出てくるといったケースで相続のトラブルを未然に防ぎます
戸籍収集
相続関係説明図
各専門家の紹介(必要な場合)
¥30,000〜
※ただし戸籍収集は5通までとなります。以降1通につき2,000円頂戴致します。

相続登記サポート

相続人の中に借金がある人がいると不動産を差し押さえられたり
相続登記をしないと将来相続人同士のトラブルになるケースがあるため早めの手続きをおすすめします
パック特別料金¥50,000〜
上記料金に含まれるサービス
パック特別料金¥100,000〜
上記料金に含まれるサービス

※1戸籍収集は4名までとなります。以降1名につき4,000円頂戴致します。
※2相続登記料金は、「不動産の個数(筆数)が3以上の場合」「複数の相続が発生している場合」には、追加料金をいただきます。
※3不動産の評価額により、料金に変更が生ずる場合がございます。
※4不動産が多数ある場合、不動産ごとに相続人が異なる場合は、申請件数が増えますので別途加算されます。
※5当事務所の報酬とは別に登録免許税(固定資産評価額の0.4%)が必要になります。例えば、不動産の評価額が2,000万円の場合、国への税金として2,000万円×0.4%=80,000円が別途掛かります。

相続手続き丸ごとサポート(遺産整理業務)

不動産、預貯金、株券、自動車、保険金、年金などのあらゆる相続手続きをまるごと依頼したい方のおすすめです。
報酬額(税別)¥200,000〜
相続財産の価格
200万円以下
報酬額(税別)
¥200,000
相続財産の価格
500万円以下
報酬額(税別)
¥250,000
相続財産の価格
500万円を超え5000万円以下
報酬額(税別)
価額の1.2%+
¥190,000
相続財産の価格
5000万円を超え1億円以下
報酬額(税別)
価額の1.0%+
¥290,000
相続財産の価格
1億円を超え3億円以下
報酬額(税別)
価額の0.7%+
¥590,000
相続財産の価格
3億円以上
報酬額(税別)
価額の0.4%+
¥1,490,000
金融機関と当事務所の手続き費用の比較
相続財産の価額
当事務所の相続財産の価額
金融機関の報酬額
200万円以下
20万円+消費税
100万円
500万円以下
25万円+消費税
100万円
500万円を超え5000万円以下
価額の1.2%+19万円)
+消費税
価格の1.62%
5000万円を超え1億円以下
(価額の1.0%+29万円)
+消費税
価格の1.08~0.864%
1億円を超え3億円以下
(価額の0.7%+59万円)
+消費税
価格の1.08~0.864%
3億円以上
(価額の0.4%+149万円)
+消費税
価格の0.648~0.324%

相続放棄サポート

自分の家族や親戚などが大借金などを作っているなどの話を聞いた場合には注意が必要ですし、調査が必要です。
「疎遠な親戚のために借金を背負ってしまった!」などとならないためにも早めのご相談をお勧めします。
※料金は、相続放棄1名様あたりの金額となります。
¥20,000〜
上記料金に含まれるサービス
¥40,000〜
上記料金に含まれるサービス
¥50,000〜
上記料金に含まれるサービス
当事務所では3ヶ月の期限を過ぎてしまった方の相続放棄も
積極的にサポートしています
1件¥70,000〜
※提供サービスは、上記フルプランパックと同じものとなります。
それぞれのサービス内容
相続放棄に必要な戸籍収集をおこないます
相続放棄を申請するための申述書を作成します。
家庭裁判所への書類提出を代行します。
家庭裁判所からの質問に対する回答書の作成支援をします。
家庭裁判所が相続放棄を受理したことの証明書を取り寄せます。
相続放棄が成立した事を債権者に対して通知するサービスです
相続放棄したことを事前に次の相続人にお知らせすることで、不要なトラブルを回避させるサービスです。

遺言作成サポート

「相続人の人数が多い」「相続人に行方不明者がいる」「子どもに障害がある」
など財産分与などで親族のトラブルを引き起こさないためにも
しっかりした遺言書を残す必要があります。
¥50,000〜
1名¥15,000〜
※ 公正証書遺言の場合、当事務書の報酬と別に公証役場の手数料が必要になります。 ※ 財産の総額が5,000万円までとなります。5,000万円を超える場合は1,000万円毎に約1万円が加算されます。 ※ 急を要する場合、通常の業務に優先して業務を行う必要がある場合は、報酬が一定割合加算されます。

その他料金について

¥50,000〜
¥20,000〜
¥100,000
¥50,000〜
相続財産管理人申立
¥100,000
不在者財産管理人申立
¥100,000
特別代理人申立
¥50,000
成年後見申立(同行なし)
¥100,000
料金は、対象者1名様あたりの額となります。

守山・彦根の2つの事務所で相続手続きの無料相談実施中!

ご相談から解決までの
流れについて

相続・遺言の
解決事例

当事務所が
選ばれる理由

SUPPORT

主な相続手続きのメニュー

対象財産
不動産の名義変更を頼みたい!

相続登記サポート

・登記申請だけ頼みたい
・相続登記を全て任せたい
など複数プランを用意
¥50,000〜
対象財産
相続手続きを全て専門家へ依頼

相続手続き丸ごとサポート

相続登記だけでなく、預貯金
などの相続に関するあらゆる
相続手続きを丸ごと代行!
¥200,000〜
対象財産
相続した借金の放棄をしたい!

相続放棄サポート

「申述書作成だけを依頼」
などお客様のご要望に応じた
3つのプランを用意!
¥20,000〜
対象財産
遺言を活用した生前対策をしたい!

遺言作成サポート

自筆証書遺言や
公正証書遺言の正しい
書き方をサポート!
¥50,000〜
SUPPORT

主な相続手続きのメニュー

不動産の名義変更を頼みたい!
対象財産
相続登記サポート
・登記申請だけ頼みたい
・相続登記を全て任せたい
など複数プランを用意
¥50,000〜
相続手続きを全て専門家へ依頼
対象財産
相続手続き丸ごとサポート
相続登記だけでなく、預貯金
などの相続に関するあらゆる
相続手続きを丸ごと代行!
¥200,000〜
相続した借金の放棄をしたい!
対象財産
相続放棄サポート
「申述書作成だけを依頼」
などお客様のご要望に応じた
3つのプランを用意!
¥20,000〜
遺言を活用した生前対策をしたい!
対象財産
遺言作成サポート
自筆証書遺言や
公正証書遺言の正しい
書き方をサポート!
¥50,000〜
POINT
相続手続のご相談をご検討の皆様へ

当事務所の相続手続きの費用が安い理由

安心の料金体制

手続き費用が安く、多くのご相談をいただいているため安い費用を維持できる!

専門家との連携

税理士・弁護士・社労士と連携しているため ワンストップサービスで対応!

豊富な相談実績

750件以上の相談実績があるためスピーディーに相続手続きができる!
ご自身で手続を進めようと
お考えの方も注意が必要です
ご自身で手続を進めようと
お考えの方も注意が必要です
戸籍取得をする場合
こんなに大変!
法律知識が必要で
手間がかかる
ご自身で取組む場合
注意が必要です!
膨大な手続きの数が
あり時間がかかる
相談費用もかかる
場合もございます
相場がわからない分
高額の費用がかかる